心臓病トピックスに戻る

心拍数の変化は大丈夫?

質問

今月7歳になるMダックスの♂がいます。
1歳のときに、PDAの手術をしてから元気にしていたんですが、一昨年の夏過ぎぐらいからまた調子が悪くなりました。

特にこの1ヶ月ぐらい夜が少ししんどそうなのが気になります。
心電図を見ると心拍数が午前中94、午後62と結構下がってるんですが、波形は問題ないから大丈夫と言われました。

朝と昼過ぎで30ぐらいの心拍数の変化は問題のない範囲なんでしょうか?
少し心配しすぎなんでしょうか?

解答

※まず、PDAが何か分からない方のために補足
PDAとは
動脈管開存症(どうみゃくかんかいぞんしょう)
という生まれつきの心臓の病気です。

胎児がお母さんのお腹の中にいる時は、自分で呼吸する必要が無いため
肺に血液を送る必要がありません。
そのため、肺をショートカットするために心臓の近くの血管に抜け道が出来ています。
その抜け道の血管の事を「動脈管」と呼びます。

この動脈管は出産後自分で閉じていき、肺に血液が通うようになるのですが、
上手く閉じずに開いたままになる(=開存する)病気が動脈管開存症です。

通常は手術でこの動脈管を縛ったり、中に詰め物をして封鎖する事により治療をします。

ご質問ありがとうございます。

ご質問ですが、
「心拍数の変化は大丈夫か?」
という内容と理解しました。

まず、心拍数は測る状況で30違う事はありえます

特に検査時では、家にいる時と精神状態が違うためバラツキが大きくなります。
その他、心電図で心拍数を数えた時、波形によって機械が違う値を出す場合もあります。

また個人的な印象として、ミニチュアダックスは他の犬種より少し脈が少ない子が
多い気がしています。
(少ないから病気だとか心臓が弱いという訳ではありません)

上記のような要因が考えられず、日中の活動時に心拍数が本当に60くらいでしたら
確かに少なめだとは思います。

しかし、その場合も以下の2点が大事です。

  • 「心拍数が少なくなる病気(=不整脈)があるか?」
  • 「実際に心拍数が少ない事による症状が出ているか?」

文章から読み取るに、心電図の波形は問題無いと先生がおっしゃって下さって
いるようですので不整脈の可能性は少ないと思います。

症状の方は、「夜にしんどそう」とおっしゃられるのがどのような状態か不明ですが、
最近の検査結果自体はそれ程の症状が出るようなものには思えません。

上記の認識を持たれた上で、かかりつけの先生と良くお話し合いになられては
いかがでしょうか?

ちなみに、動脈管開存症の手術後は心臓の収縮率が通常より落ちる場合がありますが、
それでも問題無く暮らす子も沢山おります。

過去のトピックも参考になるかもしれません。

 脈が少なくて不整脈?

ご参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさって下さい。

心臓病トピックスに戻る


a:14497 t:1 y:0